過去のお知らせ

 平成27年度富山県婦人会家庭教育研究集会

 趣 旨:  ネット化社会の進展とともに、インターネットや携帯メールをめぐるいじめ、知らないうちに犯罪に巻き込まれる危険性、長時間の接触による健康面への弊害など、子ども達を取り巻く環境は複雑化しています。PartTでは、子ども達を危険から守るためには、まず、大人が、子ども達がおかれている現状を知り正しい使い方を知ることが大切と考え、本研究集会を開催します。
      PartUでは、臨床アートや地域の特産物への絵付けや古布を使っての小物つくりなど、個性豊かな作品を作ることで、心豊かな時間をもちます。

日 時:  平成27年7月18日(土) 10:00 〜 15:00

場 所:  富山県教育文化会館 集会室
       〒930-0096 富山市舟橋北町7−1 (電話 076−441−8635)

内 容:  10:00 〜 10:05  開会挨拶
      <Part T> 子ども達の健やかな成長のために、ネットとの上手なつきあい方を学ぼう
10:05 〜 11:20  講演「子どもたちの健やかな成長のためにネットと上手につきあおう(仮題)」
                      講師 富山国際大学現代社会学部
                         教授  上坂 博亨 氏
    11:30 〜 12:15  分散会 意見交換・発表
      12:15 〜 12:55  昼食
      <Part U> 世界で一つだけの作品を作りましょう
13:00 〜 15:00  作品作り
@ 臨床美術に挑戦 茄子を量感画で描く 講師 富山福祉短期大学
紙、和紙などを使い、視覚、嗅覚、触覚、聴覚といった感覚を総動員して対象を中味から描き、脳の活性化を図ります。「絵が苦手!」という方も大丈夫!
A ひょうたんに絵付けをしよう     講師 立山ひょうたん
B 古布を使った小物づくりを楽しもう  講師 大川 日登美 氏
        
材料費の一部として500円程度ご負担ください。
        下記申込書に希望のワークショップをご記入の上申込ください。第一希望、第二希望を記入してください。人数により調整させていただくことがあります。

★  午前の部、午後の部を通して出席お願いします。
★  昼食は婦人会で準備いたします。

申し込み先    〒930-0805 富山市湊入船町6−7 富山県婦人会
電話  076−441−4747 
        FAX 076−432−1803
締め切り  平成27年6月24日(水)までにお願いします。

 平成25年度 歯舞昆布料理教室について  

 今年も下記のとおり、歯舞昆布料理教室を開催します。ヘルシーな昆布の調理方法を学び、食生活改善を図りましょう。

■日時:平成25年12月3日(火)12:00〜15:00
■場所:富山県民共生センター(サンフォルテ)2F 
■調理教室 参加費:材料費500円

お申し込み詳細はこちらをご覧ください。(電話も可 TEL:076-441-4747 富山県婦人会)



 平成25年度 くらしとお金の教室について  

 くらしとお金の教室を受講して、年金や税金のことなど、あなたの充実した人生のために、様々な角度からお金について学びませんか。

■日時

・1回目 平成25年12月14日(土)13:00〜16:00 サンフォルテ304
・2回目 平成26年 2月22日(土)13:00〜16:00 サンフォルテ308

お申し込み詳細はこちらをご覧ください。(電話も可 TEL:076-441-4747 富山県婦人会)


 「とやま・いのちの塔」建立のための募金について

 6月27日(金)15時30分、岩田繁子県婦人会長、小路みつ子副会長、横澤事務局長が富山市ファミリーパークを訪れ、「とやま・いのちの塔」建立実行委員会幹事 稲葉茂樹 氏に、皆様からいただいた貴重な浄財をお届けしました。

  募金総額は、500,430円でした。

  ご協力ありがとうございました。

 平成20年度富山県婦人会総会並大会

 平成20年度富山県婦人会総会が近づいてきました。

 日時・場所等は下記のとおりです。多数のご参加をお待ちしています。

日時:平成20年5月18日(日)13:30〜16:00
場所:富山県民共生センターホール

 次第: 開会式 13:30〜14:00
      議事  14:00〜15:00
      講演  15:00〜16:00

講師 (株)インテックホールディングス 
会長 中尾 哲雄 氏
       演題 「私の歩みきた道」

 入善町高波被害の募金について

 4月28日(月) 岩田繁子県婦人会長、小路みつ子県婦人会副会長(入善町連合婦人会長)が米澤政明入善町長を訪ね、それぞれ149万円、57万円の募金をお渡しいたしました。
皆様からの温かいご協力ありがとうございました。

 レジ袋削減署名運動結果報告

 平成20年3月31日現在で、富山県婦人会において、20,974人の署名が集まりました。

 皆様のおかげで目標を達成することができました。

 ご協力ありがとうございました。


 レジ袋削減署名運動を実施しています。

☆県婦人会では、2万人以上の署名を集めることを目標としています。

☆平成19年12月28日現在で、1万9千人の署名が集まっています。
 目標達成までに後一歩です!
 目標を大きく上回るほど、一人一人の方への啓発効果が大きくなります。
 私たちの子供や孫のために そのまた次の世代のために、
 かけがえのない地球を守るために、力を合わせましょう!
 3月中旬まで運動を続けます。ご協力をお願いいたします。

☆運動の趣旨をお知らせします。

          


     今、温暖化で地球が助けを求めています。

     この地球のために、
         私たちにすぐできることは何でしょう?

     先ず、買い物にはマイバックを持っていきましょう。

     マイバックを持っていくことを自分の心に約束した
         しるしとして、署名をお願いいたします。


 今、水と緑に囲まれた大切な地球は、人間の活動により、二酸化炭素の増加による地球温暖化、オゾン層の破壊などで環境破壊が進み、いじめられています。早く手を打たないと子供や孫の時代どころか、現在の私たちの暮らしを守ることさえもできないかもしれません。かけがえのない地球を守るためにどんな生き方をすればよいかが、私たちに問われています。

 便利さに慣れた今の生活スタイルを変えていきましょう!生活に深いかかわりのある買い物をするとき、気楽にもらったり、使ったりするレジ袋は、加工するときや燃焼するときにも二酸化炭素が発生します。
 これからは、マイバックを持って買い物に行きましょう!このことを自分の心に約束したしるしとして、別紙用紙に署名をお願いいたします。
 ご協力いただいた署名については、「富山県レジ袋削減推進協議会」会長にお届けし、地球を守るための消費者の熱意をお伝えしたいと考えています。

マイバック持参推進のための署名運動実行委員会

富山県消費者協会
富山県婦人会
富山県生活学校連絡協議会
JA富山県女性組織協議会
たかおかマイバック運動を進める市民の会
富山国際大学 等


 レジ袋の無料配布取り止めに関する普及啓発に努めましょう

 平成20年4月1日より、富山県下一斉にレジ袋の無料配布が取り止めとなります。主要スーパーマーケットなど12業者がレジ袋の無料配布の取り止めを表明しています。この全県的取り組みは全国でも初めてです。私たち一人一人が意識を高めて、この取り組みを支援しましょう!