H25年度婦人会の活動報告


4

□指導者中央研修   421日(日)

講話  講師 富山県婦人会副会長 小路 みつ子 氏

   各委員会研修:生活委員会、青少年育成委員会、男女共同参画委員会

          組織作り 年間計画の立案

   地区別研修: 地区別研修計画立案

5月  

□婦人会総会並大会  512日(日)県民共生センター

  総会

講演 「“当たり前”じゃない 富山の宝」 

講師 NHK富山放送局アナウンサー中條 誠子氏

 

6

<地区別研修>

□新川地区指導者研修 616日(日) 新川学びの森交流館

  テーマ 「社会福祉の現状を学ぼう」

  講義  「住み慣れた地域で暮らし続けるために」

  講師   魚津市社会福祉課高齢福祉係長 藤田 晶子氏

  ロールプレー、実習体験

□富山地区指導者研修 627日(木)

  テーマ 「災害について」

  講演  「知られざるもう一つの立山−飛越地震と先人たちの取り組み−」

  講師   立山カルデラ砂防博物館 館長 今井 清隆氏

  リフレッシュ体操

□サンフォルテ・フェスティバル 622(土)・23(日) 県民共生センター

  婦人会ワークショップ 「これでいいのか地域の防災力―男女共同参画の視点からー」

   *非常袋コンテスト

*ワークショップ

防災グッズ作り、ハザードマップ展示、防災クイズ等で、防災への関心・意識を高める




7

□第二回指導者中央研修・全地婦連中部ブロック会議(岐阜県) 74日(木)・5日(金)

  テーマ 「水の都における循環型社会の実現と文化の薫り高い街づくりに学ぶ」

    ○基調講演 健全な水環境を求めて:「日本川国論」

     講師   岐阜経済大学地域連携推進センター教授 森 誠一 氏

    ○グループ実践交流会「今、私たちだからこそ、できること」

      グループに分かれ活動報告及び意見交換

    ○徳山ダム見学・奥の細道むすびの地記念館における研修

      豪雨のため徳山ダム見学は昭和音楽記念館に変更

□高岡地区指導者研修 77日(日) 高岡市万葉歴史館 勝興寺

  テーマ 「北陸新幹線開通に向けて、新文化創造都市の形成を目指して」

  講演  「七夕と万葉集」

  講師   高岡市万葉歴史館主任研究員 田中 夏陽子氏

       勝興寺 土山 照慎氏

8

□家庭教育研究集会・防災学習会 831日(土) 富山県広域消防防災センターほか

  災害擬似体験   消火、煙、地震、強風

  講    話   LPガスについて学ぶ

           講師(一社)富山県エルピーガス協会

事務局長 中村 直樹 氏

  ワークショップ  災害時避難所シュミレーション

            〜男女共同参画の立場から〜

           講師 青森県男女共同参画センター

                副館長 小山内世喜子 氏


9月

□砺波地区指導者研修 91日(日) 津沢コミュニティプラザ

テーマ 「エネルギーの活用について」

  講演  「私たちにできる省エネと電気製品の安全な取扱い」

  講師   北陸電力となみ野営業所配電課副課長 宮崎 茂樹氏

  ワークショップ、小作品づくり

 

10

□第3回指導者中央研修・全地婦連研究大会(茨城) 107日(月)・8日(火)

  1日目 分科会 6つの分科会に分かれ研修

     特別講演  切らずに治すガン治療 重粒子線治療

講師  群馬大学重粒子線医学研究センター教授 大野達也氏

   2日目

     オープニング 筑波大学井坂流津軽三味線倶楽部 無弦塾

     開会行事

     記念講演  家族で叶えた宇宙への夢

     講師        山ア 大地 氏

11

□第4回絆〜活動と交流のつどい〜 1110日(日) 富山県教育文化会館

  テーマ 「ふるさとを愛する心を大切に、今こそ地域の力を結集しよう」

オープニング 和田朝子舞踊研究所の皆さん

活動発表 ・北方領土を訪問して「絆・これから」

       富山県婦人会副会長 辻 やす子

     ・射水市婦人会活動“子育て支援”で行っている事例発表

                              沖  和美

                              杉岡美恵子

講演  「森は海の恋人〜リアスの海辺から〜」

  講師   NPO法人森は海の恋人代表 畠山 重篤氏

□地方消費者グループフォーラム in  北陸  〜みんなの力で安心な地域づくりを!〜

1118日(月) 石川県立音楽堂

   会長ほか5名参加

□第34回富山県ウィメンズフェスティバル健康・スポーツ交流大会 1130日(土)

  黒部市    42名参加

12月>

□歯舞昆布料理教室 123日(火) 富山県民共生センター

  調理実習・・・五目大豆 ニシンと昆布のうま煮 細切り昆布のご飯 

         とろろ昆布のすまし汁

  講師  とやま食の匠 「伝承の匠」 刑部 秋美 氏

□くらしとお金の教室 1214日(土) 富山県民共生センター

   富山県金融広報委員会共催  富山県民生涯学習カレッジ連携講座

   T 暮らしに役立つ年金設計

     講師 金融広報アドバイザー(特定社会保険労務士) 大浦 靖子氏

   U くらしに身近な税金

     講師 金融広報アドバイザー(税理士) 金山 睦美氏

□エコストア制度店頭啓発活動(10月〜実施)

  10月20日から始まったエコストア制度を広く知っていただき、レジ袋の削減や

  環境を守る活動をさらに進めようと店頭においてチラシ等の配布を行っています。


□ 第4回指導者中央研修(愛知県)2月4日(火)〜5日(水)
 1日目 研修1 火力発電・太陽光発電・環境保全について学ぶ
          中部電力武豊火力発電所・メガソーラーたけとよ見学
 
    研修2 童話の世界に触れる
          新美南吉生家見学


     研修3 話し合い:活動の成果と課題について
 2日目 研修4 半田市の伝統文化や産業について学ぶとともに
童話の世界に触れる
蔵の町散策 半田運河〜小栗家〜酒の文化館
新美南吉記念館

□男女共同参画委員会 2月8日(土)

語り合いました。地域の防災力と女性の参画(PDF書類)

 

□ くらしとお金の教室 2月22日(土) 富山県民共生センター
  富山県金融広報委員会共催  富山県民生涯学習カレッジ連携講座
 T 金融商品を上手に選ぼう
   金融広報アドバイザー・フィナンシャルプランナー 西川 育恵 氏
 U 賢い消費者になるために
   金融広報アドバイザー・消費生活専門相談員 吉田 秀子 氏
 閉講式
 アンケート記入

<結核予防関係事業>

□厚生部長表敬訪問  8月7日(水) 富山県庁

  会長、副会長、結核予防推進委員長、事務局長

  結核予防会富山県支部

□結核予防街頭啓発活動 922日 総曲輪通り

  啓発パンフレット配布 複十字シール募金

□ 中央講習参加(東京都) 2月12日(水)〜13日(木) 2名参加

□ 全国大会参加(島根県松江市) 3月13日(木)〜14日(金) 3名参加


□いきいきとやま第26回健康と長寿の祭典 1010日(木) 富山県民会館

  結核予防啓発パネル展示、啓発パンフレットの配布、複十字シール募金








過去の活動報告